新十津川町・砂川市・滝川市の車検ならコバック滝川滝の川店。[コバック新十津川店]北海道樺戸郡新十津川町字中央49番地11[コバック砂川空知太]北海道砂川市空知太東1条5丁目(マツダオートザム砂川空知太内) [コバック滝川滝の川店]北海道滝川市滝の川町西6丁目2-29。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

店舗詳細

新十津川町・砂川市・滝川市の車検は
滝川滝の川店にお任せ下さい!

滝川滝の川店は、車検は当然、一般修理、タイヤ、オイル、バッテリー、自動車保険、鈑金塗装、車の事なら何でも車検のコバック滝川滝の川店にお任せください。

スタッフ紹介

【店長】矢萩 早苗 明るい店内から明るいスタッフによる、お客様をおもてなしできる空間でごゆっくりしていってください。

【工場長】澤田 貢 工場はいつもオープンしていますので実際にお客様のお車が整備されるところも見ていただけます。

風間 拓斗 お客様が満足していただける車検を実施致します!

岡野 卓也 カフェテラス風のお店の中はお客様への『おもてなし』の装いが満載です。ご来店お待ちしております。

吉見 法子 何でもお気軽にご相談下さい。皆様のご来店お待ちしております。

社長挨拶

新十津川ボデー工業株式会社 

この度、代表取締役福社長に就任致しました。微力では御座いますが社業発展の為に専心努力いたします。
来店された。お客様に対して、お客様視点で接遇することで感動され笑顔で帰って頂けるそのお客様の笑顔に私達店舗スタッフがやりがいを感じ活き活きと働ける店舗を目指し
空知地区の安心、安全なカーライフを日々追及して行きます。
これからも、お客様の大事なお車により良いサービスを提供していければと思っています。
地域で一番頼れる整備工場、鈑金工場として、お客様を大事にしていきたいと思います。
皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。

沿革

1970年(昭和45年) 4月 入井繁氏(現在代表取締役会長)と平野正吉氏で新十津川ボデー工業を設立。
1973年(昭和48年)12月 新十津川ボデー工業株式会社に社名変更。
1982年(昭和57年)10月 有限会社新十津川商事を設立。
1986年(昭和61年)4月 ダイハツの新車ショールームを開設。
1988年(昭和63年)8月 新十津川ボデー工業(株)工場とショールームを増改築する。
1991年(平成3年)2月 有限会社第一マイクロレンタカーを取得する。
1992年(平成4年)9月 マツダオートザム(株)の新車販売特約店契約を結び新車ショールームを砂川市に開設
            する。
1995年(平成7年)3月 車検のコバックとフランチャイズ契約を結びコバック新十津川店を設立。
2001年(平成13年)4月 オートザムVIA12からマツダオートザムVIA12に昇格。
2003年(平成15年)4月 マツダオートザムのロゴマークがフライングMに統一。
2006年(平成18年)4月 コバック砂川空知太店がオープン。
2012年(平成24年)2月 コバック滝川滝の川店オープン。

店舗詳細
車検のコバック 滝川滝の川店北海道運輸局長指定自動車整備事業 第1-1273号 〈店舗直通フリーボイス 0037-6001-4587
住所 〒073-0003 北海道滝川市滝の川町西6丁目2-29
TEL 0125-22-8111〈店舗直通フリーボイス 0037-6001-4587〉
FAX 0125-22-8112
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休(土曜不定休)
対応車種 軽自動車・乗用車・全般
取扱車検 スーパーセーフティー車検、
スーパーテクノ車検
お支払方法 現金、ローン

国道12号と滝川バイパス新12号との合流交差点より 旭川方面へ150m左手